- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手拭い 井桁紋
- 資料番号
- 88143559
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 衣その他
- 発行所(文書は宛先)
- 小道具 河内屋
- 年代
- 現代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 112.2cm x 35.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-159289.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
くじらのハナ歌 何食わぬ佐藤ガマ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
護符 亀岡山護符
江戸東京博物館
薬袋 「正セメンエン」
江戸東京博物館
覚(金子請取)
秋月堂
江戸東京博物館
眠灯台
江戸東京博物館
[新板改正 安政武鑑 巻之四]
江戸東京博物館
手拭 はっぴに「祭」「祭」「神輿」 小若・中若/若睦・睦会/祭礼・町会
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
西陸軍大将
江戸東京博物館
新生新派十二月興行
[明治座]
江戸東京博物館
非常持ち出し袋(網状)
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
大勝ニュース 第7号
田島幸三郎/編輯、発行
江戸東京博物館
風流滑稽譚 (バルザック) 第3巻 松葉杖をつく人
清水崑
江戸東京博物館
覚(銭貸借ニ付)他
江戸東京博物館
ナプキン(ディナー用)
江戸東京博物館
林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館