
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 団扇 表:絵馬「四睡」 裏:浅草寺
- 資料番号
- 88143518
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 冷暖房具
- 作者(文書は差出人)
- 沖冠岳/製作 宝扇堂久阿弥/製造
- 発行所(文書は宛先)
- 浅草寺
- 年代
- 昭和後期 昭和56年 1981 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.0 cm x 24.3 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-159248.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治座 昭和36年5月東宝・明治座提携公演台本 暖簾(のれん)
山崎豊子/原作 菊田一夫/脚色・演出
江戸東京博物館

乍恐書附を以奉願上候
新田宿村百姓代 吉郎兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

昭和十三年十一月 新聞切り抜き これでまづ安心 ご飯の炊き損じ
江戸東京博物館

峠,二人の仲
キングレコード/製
江戸東京博物館

絵伝史岩見重太郎仇討 天ノ橋立公園磯清水
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,717号
江戸東京博物館

乃木希典資料切抜
江戸東京博物館

漢詩「能受善言如市人…」
中村正直/筆
江戸東京博物館

日本橋女子高等小学校
江戸東京博物館

五日市 秋川 スライド 五日市 秋川の流れ
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

大合同根岸歌劇団第2回特別大興行
江戸東京博物館

芸術小劇場 二月公演「一切黙霖」 国民新劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

借用申金子証文之事(北羽鳥村文書)
北羽鳥村 借主 庄三郎/他2名作成
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 年賀状
町春草
江戸東京博物館

江戸文字下絵 「階子」
松山貞太郎
江戸東京博物館

新絵本太閤記 プロローグ[旅をする秀吉1]
清水崑
江戸東京博物館