
団扇 表:両国橋及び浅草橋真図 裏:浅草寺 Fan: Authentic Illustration of Ryōgoku Bridge and Asakusa Bridge (Front), Sensōji Temple (Back)
井上探景/画 宝扇堂久阿弥/製造・販売
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 団扇 表:両国橋及び浅草橋真図 裏:浅草寺
- 資料番号
- 88143513
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 冷暖房具
- 作者(文書は差出人)
- 井上探景/画 宝扇堂久阿弥/製造・販売
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/出版 浅草寺
- 年代
- 現代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33.7 cm x 24.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-159243.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

収入印紙 5円
江戸東京博物館

貴賓館 前橋公園
江戸東京博物館

明治四十三年八月帝都之大洪水下谷区入谷町附近の惨状
江戸東京博物館

親類書
都筑十左衛門/作成
江戸東京博物館

燈火夜話
平潜谷/作成
江戸東京博物館

(大阪名勝)大阪城
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]137
清水崑
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

乍恐書付ヲ以御願奉申上候
重兵衛/他5名作成
江戸東京博物館

長台鉋
江戸東京博物館

河野慎吾あて葉書 著書受領の礼
半田良平/作
江戸東京博物館

大相撲見立七福人
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

Horikiri,Iris Garden,Japan.
江戸東京博物館

明治座 昭和37年3月上演台本 初代桂春団治(後編)
長谷川幸延/作 館直志/脚色・演出
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和47年6月 公演筋書 六月中村錦之助特別公演
江戸東京博物館

文化財調査写真 古墳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館