
団扇 表:両国橋及び浅草橋真図 裏:浅草寺 Fan: Authentic Illustration of Ryōgoku Bridge and Asakusa Bridge (Front), Sensōji Temple (Back)
井上探景/画 宝扇堂久阿弥/製造・販売
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 団扇 表:両国橋及び浅草橋真図 裏:浅草寺
- 資料番号
- 88143513
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 冷暖房具
- 作者(文書は差出人)
- 井上探景/画 宝扇堂久阿弥/製造・販売
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/出版 浅草寺
- 年代
- 現代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33.7 cm x 24.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-159243.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

七島巡見志 天明二年 Ⅰ 謄写版
東京都総務局文書課/編
江戸東京博物館

着物 単衣
江戸東京博物館

長板中形型紙 蔦にすすき
江戸東京博物館

植木鉢
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

美はしの君・聖駕奉迎
江戸東京博物館

当戌年可納御年貢之事
関平助/他1名作成
江戸東京博物館

事業記録
日本移動演劇連盟
江戸東京博物館

明治三十四年略本暦
江戸東京博物館

一銭硬貨
大日本帝国 大蔵省造幣局/製造
江戸東京博物館

長板中形型紙 雀にかぎ形
江戸東京博物館

賞与状(大内亥之吉)
東京蠶業講習所
江戸東京博物館

4 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日晴れ ほねを折って、枝を折って、おしりを打ったこと
清水崑
江戸東京博物館

泥メンコ
江戸東京博物館

官許錦画百事新聞 第卅三号
長谷川貞信/画 金井徳兵衛/編
江戸東京博物館

手古舞 角帯(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館