
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 団扇 表:[浅草寺境内図] 裏:浅草寺
- 資料番号
- 88143509
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 冷暖房具
- 作者(文書は差出人)
- 宝扇堂久阿彌/製造
- 発行所(文書は宛先)
- 浅草寺
- 年代
- 現代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33.6 cm x 25.2 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-159239.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

HAWAIAN HULA DANCER, HAWAIAN ISLANDS
江戸東京博物館

ベティちゃん振り子時計
手塚測定工具株式会社
江戸東京博物館

ラスベガス ラスベガスの飛行場にて
清水崑
江戸東京博物館

大正14年度東京市本郷区歳入出予算(歳出経常部)
江戸東京博物館

玉川上水スライド 旧玉川上水 品川上水取入口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

「花嫁学校」二幕目 飛行館
片岡鉄兵/作 新協劇団
江戸東京博物館

大庄宛書簡(諸薬調合分量につき)
井上貫流/作成
江戸東京博物館

盃(未焼成)
白井和夫
江戸東京博物館

手拭小下絵 青海浪文様に千鳥
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 足利頼兼(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

東郷元帥出世双六(幼年倶楽部第十二巻第十二号) ためになることば いろは双六
小笠原長生/監修 伊藤幾久造 金子士郎 本田庄太郎 宮尾しげを/画
江戸東京博物館

改正世話字往来
江戸東京博物館

領収書
本郷自動車商会/作成
江戸東京博物館

歌舞伎のんき座七月狂言 地蔵教由来(「小説と読物」7月号) 7
清水崑
江戸東京博物館

親族書
江戸東京博物館

物故文学者の表現の自由を護ろう
野田宇太郎/作
江戸東京博物館