- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 時事新報
- 資料番号
- 88140351
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 年代
- 明治後期 明治37年5月22日 1904 20世紀
- 員数
- 1部/811点
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-158476.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
重り
江戸東京博物館
かたばみ座 納涼ゆかた公演 ちらし
上野本牧亭かたばみ座
江戸東京博物館
五銭
江戸東京博物館
山本五十六関係ラフスケッチ[描きかけの家]
清水崑
江戸東京博物館
記(領収書)
むさしや/作成
江戸東京博物館
御稲荷様御土蔵御請負書
石屋勘兵衛
江戸東京博物館
護符 冨士浅間大神御幸護
江戸東京博物館
丑御年貢可納割附之事
田辺安蔵/他1名作成
江戸東京博物館
昭和16年11月 歌舞伎座公演筋書 桐一葉・絵本太功記・与話情浮名横櫛・戻駕・仮名手本忠臣蔵・鏡獅子・鈴ケ森・曽我綉侠御所染
江戸東京博物館
入置申質地証文之事(金子入用・下田8畝8歩・金42円50銭)
金主 嶋崎仙太郎/他3名作成
江戸東京博物館
ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作 ISODA METAL/製作
江戸東京博物館
河原崎権十郎
歌川芳艶/画 松島彫政/彫
江戸東京博物館
富士信仰 重行栄山関係資料 灯芯
江戸東京博物館
新聞代領収証
朝日新聞専売所
江戸東京博物館
諸国名所百景 飛騨篭わたし
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
大冨亀太郎家 一旦断絶 家名御立御馬廻り被召出土着御番(鳥取藩士大冨家家筋書上)
江戸東京博物館