- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便報知新聞
- 資料番号
- 88140206
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 年代
- 明治中期 明治24年2月17日 1891 19世紀
- 員数
- 1部/811点
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-158330.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(駒羽根村文書)
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和26年11月興行パンフレット 芸術祭11月興行大歌舞伎 仮名手本忠臣蔵 女暫 修善寺物語 身替座禅
江戸東京博物館
死絵 八代目市川団十郎
江戸東京博物館
御用日記
名主 長左衛門/作成
江戸東京博物館
少国民新聞 第3,082号
江戸東京博物館
恭賀新年(年賀状)
江戸東京博物館
御住居建方仕様帳他
小松屋太郎吉
江戸東京博物館
水戸斉昭卿壁書
品川弥二郎(尊攘堂主人)/筆
江戸東京博物館
徳富一毅より永井久一郎(荷風の父)への書翰
徳富一毅/発信
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 月窓禅寺 武蔵野市
木村遼次/画
江戸東京博物館
帯紐
江戸東京博物館
貴人風俗(2)
江戸東京博物館
『雲のコン吉』絵本原画 第8回 表紙
清水崑
江戸東京博物館
東京落語 かっぱの絵[柔軟体操]
清水崑
江戸東京博物館
山見ていれば思うことなし(山頭火)まったく雲がない笠を脱ぐ
荻原井泉水 種田山頭火
江戸東京博物館
民俗調査写真 三輪中津磐座
永江維章/撮影
江戸東京博物館