- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便報知新聞
- 資料番号
- 88140178
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 年代
- 明治中期 明治23年8月30日 1890 19世紀
- 員数
- 1部/811点
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-158302.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
断ち包丁
江戸東京博物館
回向院
江戸東京博物館
今戸人形 大黒天
金沢春吉/作
江戸東京博物館
(明治四十三年八月稀有の大洪水)本所割下水附近の浸水
江戸東京博物館
神戸諏訪山遊園地
江戸東京博物館
[古墳]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
国民服
江戸東京博物館
[木と館]
江戸東京博物館
角材(ダボ用)
江戸東京博物館
御請書(群馬郡・佐位郡・那波郡・碓氷郡・勢多郡前橋県支配所管轄替につき)
江戸東京博物館
橋場渡し跡、白髭橋たもとの明治天皇行幸記念碑(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和32年11月興行パンフレット 芸術祭 11月大歌舞伎 中村吉右衛門劇団 市川猿之助一座 中村時蔵 中村歌右衛門参加 司法卿捕縛 義経千本桜 吉野山 玉藻前曦袂 荒絹 「盲目物語」 黒塚 生玉心中 鬼次拍子舞
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館
しんはんちんわんぶし
江戸東京博物館
預物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館
吾妻みやげ
薫々房/編
江戸東京博物館
以書附奉願候事(新次郎不調法にて入牢の件につき引下願)
組合 周蔵/他3名作成
江戸東京博物館