
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便報知新聞
- 資料番号
- 88140175
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 年代
- 明治中期 明治23年8月27日 1890 19世紀
- 員数
- 1部/811点
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-158299.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治座 昭和38年5月放送台本 ナショナル日曜観劇会 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第一部
萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 熊膽円
滋賀県甲賀郡大原市場駅前 株式会社キット商会/製造
江戸東京博物館

お台所での熱の使方七則
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

明治八年豊岡県戸籍編成
豊岡県/作成
江戸東京博物館

同盟ニュース 防共盟邦のステーヂに踊る 華かな親善使節宝塚花形連の鹿島立
江戸東京博物館

二斗樽
江戸東京博物館

寺送り一札之事
城所村 源心寺/作成
江戸東京博物館

記(領収証)
甲子屋
江戸東京博物館

墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 白岡町 豆腐油揚製造販売 山口商店
江戸東京博物館

(帝都名所)新橋と芝口通り
江戸東京博物館

関東十九州路程便覧
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年11月興行筋書 東劇十一月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

放送番組 JOAK
東京中央放送局
江戸東京博物館

裏庭で体を洗う女性
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

慶応二丙寅年中御用出入帳口々出入金差引書積之控
江戸東京博物館