
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便報知新聞
- 資料番号
- 88140166
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 年代
- 明治中期 明治23年8月8日 1890 19世紀
- 員数
- 1部/811点
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-158290.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

戸隠神社御神籤(第五十二番吉)
戸隠神社
江戸東京博物館

御証文御下ケ御詔書
名主 重左衛門/他作成
江戸東京博物館

昌平坂学問所惣絵図
江戸東京博物館

スケッチ 笠置 玉
清水崑
江戸東京博物館

東宮殿下御帰朝奉祝花電車
江戸東京博物館

上州館林町文書 借金証文
目車町十兵衛/他
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

戸籍証明願(娼妓営業につき)
江戸東京博物館

写真袋 Kodak
KODAK/作成
江戸東京博物館

「1933ビウイク」「井上英語講義録」他
梁瀬自動車株式会社、井上通信英語学校他
江戸東京博物館

椅子に座る幼児と大きな犬のおもちゃ
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

(官報の郵送并其手数料の事に係る訓令第3条改正の件につき照会)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

われは徴用戦士(毎日新聞 第24200号切り抜き)
江戸東京博物館

逃走 (二)
清水崑
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(書籍借用の謝礼、最近読書の感想)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館