- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便報知新聞
- 資料番号
- 88140029
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 年代
- 明治中期 明治23年2月8日 1890 19世紀
- 員数
- 1部/811点
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-158153.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
奈良吹上手水鉢
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
火打袋
江戸東京博物館
茶摘女
江戸東京博物館
東京落語 かっぱの絵[水中の女かっぱと魚]
清水崑
江戸東京博物館
東海道五十三次滑稽道中膝栗毛双六
川崎霞峰/画
江戸東京博物館
動物の国の王様 ライオンのめがね (38)
清水崑
江戸東京博物館
辻番付(女しばらく 三埼座)
江戸東京博物館
証文扣
奈良尾村/作成
江戸東京博物館
雑誌表紙「家の光」(未裁断)
江戸東京博物館
常陸山梅ヶ谷取組
玉波/画
江戸東京博物館
小林綾子、悦子宛書簡
小林源次郎/差出人
江戸東京博物館
御届
江戸東京博物館
昭和十年六月 新聞切り抜き 御存知ですか?新聞紙応用の瓶類の洗ひ方
江戸東京博物館
(日本風俗)宮内官及舎人
江戸東京博物館
書経大全
江戸東京博物館
御触書写(寺社領其外従前之禄扶持米等取調一件)
江戸東京博物館