
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便報知新聞
- 資料番号
- 88140017
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 年代
- 明治中期 明治23年1月24日 1890 19世紀
- 員数
- 1部/811点
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-158141.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

儀定連印一札之事(村方貧窮ニ付 金子借用証書)
江戸東京博物館

空襲で焼け残った標語入り手拭 「怖るな空襲 努めよ防空」
江戸東京博物館

縫糸(薄茶)
矢島糸綿店
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,740号
江戸東京博物館

名所 横浜 燈台
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1312625-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

麗人の歌,緋総の籠
西条八十/詞 古賀政男/曲,中村積作/詞 西条八十/補筆 古賀政男/曲 平川英夫/編
江戸東京博物館

ナンダッタッケナ,鳩モ海コエ
武田雪夫/作詞 河村直則/作曲,樋口義重/作詞 小股ひさし/作曲 田村しげる/編曲
江戸東京博物館

印影/東京 瀬戸物町 鰹節問屋 高津伊兵衛
江戸東京博物館

杵(餅用)
江戸東京博物館

唐箕で脱穀をする農民たち
江戸東京博物館

歌舞伎座月報二月号 歌舞伎十八番暫
渥美清太郎/編
江戸東京博物館

軍備縮小記念品(砲弾型)
江戸東京博物館

土偶(陸前沼津貝塚出土)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

印半纏(谷中玉林)
江戸東京博物館

氷鉢
江戸東京博物館