- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [三越 七福神]
- 資料番号
- 88139171
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 縁起物
- 発行所(文書は宛先)
- 三越
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.4 cm x 9.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-158087.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
千住5丁目片野権八湯屋断面図
江戸東京博物館
伊藤佐喜雄あて書簡 「東京見物」を「八雲」に掲載できぬこと
川端康成/作
江戸東京博物館
窓ガラス用目かくしシート
江戸東京博物館
大正天皇家 肖像画(時事新報第一萬八百三十四号付録)
東京印刷株式会社/印行
江戸東京博物館
シアゲガンナ
江戸東京博物館
上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館
記(石代金受取分と残金)
伊藤茂三郎
江戸東京博物館
脇指 銘(葵紋)康継以南蛮鉄 於武州江戸作之
越前康継(江戸3代)/作
江戸東京博物館
襖用引手(銅製扇面型)
江戸東京博物館
鼈甲台珊瑚飾菊蒔絵櫛
江戸東京博物館
役者当世鏡 工藤佐衛門すけつね 坂東三津五郎
歌川豊国/画
江戸東京博物館
錦会 予定時間表
明治座制作係/作成
江戸東京博物館
長板中形型紙 茶屋辻
江戸東京博物館
玩具十六むさし(各国旗尽)
歌川国利/画
江戸東京博物館
十月興行大歌舞伎 歌舞伎座
松竹演劇部/編
江戸東京博物館
決戦下に於ける安達式錬成挿花 後期十一月の教授法
江戸東京博物館