
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教訓女礼式画帖
- 資料番号
- 87975875
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 典籍その他
- 種別
- 教育教本
- 年代
- 大正期 大正3年 1914 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 9.2 cm x 12.8 cm x 1.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-152860.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

農村の子供たち
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

東京日々新聞 第133号
江戸東京博物館

鋸(タテビキ)
江戸東京博物館

水道管と蛇口
江戸東京博物館

ポスター 開都百年記念資料展-明治前期の東京-
江戸東京博物館

磯の春(講談倶楽部第23巻第1号附録 六大画伯傑作色紙集)
川合玉堂/画
江戸東京博物館

盆
江戸東京博物館

イチかき
江戸東京博物館

雲萍雑志
柳沢淇園/著
江戸東京博物館

村部ノ儀御伺書(村名村高をもって相定につき)
岡本重蔵/作成
江戸東京博物館

スケッチ 杉村春子 (演劇・グラフ)
清水崑
江戸東京博物館

長唄研精会 第三百十七回演奏会 今夜の番組と曲目解説
法木徳兵衛/編輯 長唄研精会/作成 川崎活版所 川崎佐一/印刷
江戸東京博物館

スケッチ [凧上げするかっぱ1]
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

歌詞カード「北京娘」「志那街」 テイチクレコード
江戸東京博物館

[伊藤博文暗殺事件裁判関連写真 安重根]
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館