
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 楽譜「東京市歌」
- 資料番号
- 87975873
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 高田耕甫/作歌、山田耕作/作曲
- 発行所(文書は宛先)
- 東京市
- 年代
- 大正期 大正12年 1923 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 26.3 cm x 19.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-152858.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

(歌舞伎役者写真)十代目岩井半四郎
江戸東京博物館

御園座 昭和18年11月興行筋書 井上正夫一座 演劇道場
井上正夫一座, 松竹巡業部
江戸東京博物館

通知(片山町防空指導員委嘱)
東京市江戸川区長青木春好
江戸東京博物館

七月十六日増上寺三門を開き諸人登樓するの図(風俗画報挿図)
松谷/画
江戸東京博物館

明治座 昭和40年11月上演台本 金魚は游いでる
松本起代子/作
江戸東京博物館

カナシンブン サクラ 32号
江戸東京博物館

4 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 曇 いまいましいうさぎめと思ったこと・・・
清水崑
江戸東京博物館

領収證(年醵金領収證)
日本赤十字社東京支部 南葛飾郡委員長 鷲見金三郎/作成
江戸東京博物館

[船上から八丈島を見る](小笠原風景 下絵(水彩画))
前田政雄/画
江戸東京博物館

めんこ 巨人川上
江戸東京博物館

(焼尽せる我領事館)
江戸東京博物館

江戸牛込記録(牛込放生寺門前 町会所金拝借につき)
江戸東京博物館

「帝都復興祭 群衆」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

松梅蒔絵印籠
江戸東京博物館

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 長崎町 竹皮商 北澤一郎
江戸東京博物館

(東京名所)浅草橋
江戸東京博物館