
第五地区換地面積決定ニ関スル調書 猿楽町二丁目ノ一部 Survey Report Regarding the Decision on Replotted Land Area in the Fifth District, Portions of Sarugakuchō 2-chōme
東京市区画整理局第二出張所
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第五地区換地面積決定ニ関スル調書 猿楽町二丁目ノ一部
- 資料番号
- 87975126
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 東京市区画整理局第二出張所
- 年代
- 大正末期 大正15年11月 1926 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 28.0 cm x 20.0 cm
- 備考
- 87201312,87975101-87975131関東大震災後神田地区土地整理関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-157666.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(村境図面)
彦四郎/他作成
江戸東京博物館

百工競精場 浅草奥山生人形定小屋於興行
武蔵屋謙吉/発起人
江戸東京博物館

(東京名所)浅草観世音本堂
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 蓼胡紋
江戸東京博物館

民家必用雅俗要文 後編
萩原乙彦/著
江戸東京博物館

茶室掛物禅語通解
赤路宗貞/作
江戸東京博物館

大東京区分図三十五区 王子区詳細図
槙野録夫/著
江戸東京博物館

昭和四十年十二月公演喜劇祭制作プロセス諸用紙
江戸東京博物館

割烹着
江戸東京博物館

昭和10年11月 歌舞伎座公演筋書 桐一葉・沓手鳥孤城落月・お夏狂乱・実録先代萩・与話情浮名横櫛
江戸東京博物館

神輿巡行道筋覚
四谷塩町一丁目
江戸東京博物館

東海道駅々里数并定宿等扣
江戸東京博物館
![作品画像:[武州榛沢郡下手斗村古木につき書付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687373-L.jpg)
[武州榛沢郡下手斗村古木につき書付]
江戸東京博物館

箏雛道具
江戸東京博物館

大日本東京牛乳搾取業一覧
江戸東京博物館

時事新報 写真ニュース 第50~93号
社団法人同盟通信社写真部/編
江戸東京博物館