
第五地区西小川町一丁目三崎町二丁目猿楽町三丁目土地及借地面積調書 Survey Report of Land and Leased Land Areas in Nishiogawamachi 1-chōme, Misakichō 2-chōme, and Sarugakuchō 3-chōme in the Fifth District
東京市区画整理局第二出張所
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第五地区西小川町一丁目三崎町二丁目猿楽町三丁目土地及借地面積調書
- 資料番号
- 87975121
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 東京市区画整理局第二出張所
- 年代
- 大正末期 大正15年3月 1926 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 28.1 cm x 20.0 cm
- 備考
- 87201312,87975101-87975131関東大震災後神田地区土地整理関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-157661.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

国立劇場青年歌舞伎公演 第十四回 稚魚の会
国立劇場事業部宣伝課/編
江戸東京博物館

ガラス乾板説明書、ラベル
東京乾板/製
江戸東京博物館

磁器製盃「中嶋屋」
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年11月興行筋書 東劇十一月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

墨版 鯛の菓子箱
柴田是真/画
江戸東京博物館

鴻の巣台新経営地分譲チラシ
江戸東京博物館

「浅草を語る会」関係資料一括
江戸東京博物館

相撲番付
江戸東京博物館

於竹大日如来の伝
歌川国芳/画
江戸東京博物館

ノートブック
江戸東京博物館

キング創刊號新年特別附録 新東京名所巡り競爭双六
淺野薫/画
江戸東京博物館

鉄道馬車往復日本橋之真図
歌川広重(3代)/画 安藤練太郎/画工
江戸東京博物館

明治座 昭和28年12月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵・権十郎参加 開場三周年記念 菅原伝授手習鑑 車引 賀の祝 寺子屋 幻椀久 元禄忠臣蔵 二人猩々 三社祭 生玉心中 投扇興
江戸東京博物館

明治29年度東山梨郡岡部村春日居村壮丁検査人名簿
江戸東京博物館

233 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館