
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 顔見世番付(安永3年森田座)
- 資料番号
- 87970008
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 鳥居清満(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 金井半兵衛/板
- 年代
- 江戸後期 安永3年 1774 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 32.1 cm x 44.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-157544.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御尋書之下書(百姓家数等15ヶ条の御尋につき返書)
名主 弥五右衛門/他作成
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 鳥篭
江戸東京博物館

らくがき帳
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 日比谷から見た警視庁の横側
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

和歌短冊(野草欲枯)
伝 細川幽斎
江戸東京博物館

増輯訓點清律彙纂
水本成美/著
江戸東京博物館

浅草スライド 汐入わたし
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

歌劇オペラ館 第15号
江戸東京博物館

靴下乾燥用ハンガー
江戸東京博物館

明治座 昭和60年1月公演パンフレット 山本富士子 寿初春公演 お吟さま 舞踊 寿初春錦絵姿
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

名古屋青年劇団名古屋童劇協会出演 第3回県下巡回公演 ウィリアム・テル
滋野隆之/編
江戸東京博物館

[用向のため出頭ニ付申渡]
江戸東京博物館

東八拳寄せがき
東川舎伊の丸他/筆
江戸東京博物館

上州館林町文書 質券証文
光□寺彦太郎
江戸東京博物館

風俗三十二相 しなやかさう 天保年間傾城之風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

客席の反応
戸板康二/作
江戸東京博物館