
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 顔見世番付(安永3年市村座)
- 資料番号
- 87970007
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 発行所(文書は宛先)
- 中嶋屋伊佐衛門/板
- 年代
- 江戸後期 安永3年 1774 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.5 cm x 42.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-157543.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

蚊帳釣手
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和11年度 第21541号 下町版
江戸東京博物館

紙芝居(宝石とひき蛙)
三浦弥生/作成
江戸東京博物館

戯童十二気候 十二月
鳥居清長/画
江戸東京博物館

新板唐人のうはき大津絵ぶし
江戸東京博物館

宝物登録申請書(鏡一面)
氷川神社社掌鈴木弥一郎/他
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係[練馬区氷川神社 ]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ21 城辺河岸ヨリ
織田信大/画
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館

[普請入用控帳]
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

下等小学第三級卒業証
江戸東京博物館

書簡(召集と面会の件)
瓜生津、清吉
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「梶原平三誉石切」
江戸東京博物館

手拭型紙 手習い双紙(椿に桜に蝶)容子
松山貞太郎/作
江戸東京博物館