
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 顔見世番付(安永3年中村座)
- 資料番号
- 87970006
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 鳥居清満(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 村山屋源兵衛/版
- 年代
- 江戸後期 安永3年 1774 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.6 cm x 43.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-157542.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御触書写(寺院従者帯刀・種痘取調につき)
岩瀬村名主 栗田源左衛門/他写
江戸東京博物館

睦月若湯乃図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

つがいの鴛鴦 (和紙型押)
江戸東京博物館

砂時計
江戸東京博物館

三友館郵便広告 軍神広瀬中佐附日本海大海戦他
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

地震鯰絵 あんしん要石
江戸東京博物館

両手鍋
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 原稿受領の礼
市川金太郎/作
江戸東京博物館

少々昔の下町図絵 「長屋の井戸端会議」
森義利/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 うず巻草にあやめ
江戸東京博物館

日本万国博覧会ミニマップ(大阪万国博覧会)
江戸東京博物館

たばこ空箱 (パラリンピック 国際身体障害者スポ-ツ大会記念 ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館
![作品画像:[御道中御供出精相勤候ニ付金子被下置候事]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/989714-L.jpg)
[御道中御供出精相勤候ニ付金子被下置候事]
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

財布
江戸東京博物館