- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 顔見世番付(明和9年森田座)
- 資料番号
- 87970002
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 鳥居清満(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 金井半兵衛/版
- 年代
- 江戸後期 明和9年 1772 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 31.9 cm x 43.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-157538.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
日本美術院第十三回展覧会出品「杏」森山麦笑氏筆
江戸東京博物館
(湯八木沢村村明細帳)
名主 孫右衛門/他1名作成
江戸東京博物館
「奉額折冠集…」
江戸東京博物館
高等小学 国語教本 女子用 巻六
育英舎/編
江戸東京博物館
給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館
2 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 日曜日 晴 いなかのおじいさんのところへ、みかんをもらいにいったこと
清水崑
江戸東京博物館
万年筆
江戸東京博物館
昭和六年東西名優を網羅古今未曽有の吉例 顔見世興行
藤田篤/編集
江戸東京博物館
妙正寺川水源井草八幡裏近く[上水関係]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
御登城之節御時宜箇所之図
江戸東京博物館
長板中形型紙 菊菱
江戸東京博物館
明治座 昭和39年8月上演台本 第3回東映歌舞伎 油小路の決闘
司馬遼太郎/原作 椎名竜治/脚色・演出
江戸東京博物館
2 かっぱ風来 第15回
清水崑
江戸東京博物館
文化財史跡調査写真 藤岡 道祖和合神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
(復興中の東京)浅草仁王門
江戸東京博物館
文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館