
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 春木座
- 資料番号
- 87507780
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 春木座
- 発行所(文書は宛先)
- 岡田久三郎/版元
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-152713.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

衣料切符制の改正
江戸東京博物館

アタッシュケース
江戸東京博物館

梅一輪・桔梗むらさき,地廻りは・土手に飛びかふ
江戸東京博物館

新橋演舞場 昭和26年7月興行パンフレット 7月大歌舞伎
江戸東京博物館

都内 スライド 武蔵境 杵築神社 文化財 千本銀杏
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

山原に人家居して子をなして老いゆくみればいのちいとほし
前田夕暮
江戸東京博物館

戦災都市復興建設状況調査原票 四日市市
江戸東京博物館

尾上菊五郎奮闘 恒例師走興行 歌舞伎座
江戸東京博物館

未年守本尊書上
江戸東京博物館

スケッチ 清水の藤野先生 (「週刊読売」)
清水崑
江戸東京博物館

ウィリアムテルのフレスコ画(スイス・ルッツエルン,テルスカペレ),
江戸東京博物館

宝丹
江戸東京博物館

薬袋 「チオセメンエン」
江戸東京博物館
![作品画像:[パノラマ館]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/529154-L.jpg)
[パノラマ館]
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.466 息づく伝統の炎 八王子車人形
東京都映画協会/制作
江戸東京博物館

タクシー今昔物語插絵(市内均一料金制となる)
徳永正雄/画
江戸東京博物館