- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 改良座 第5回興行
- 資料番号
- 87507762
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 改良座
- 年代
- 明治後期 19~20世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-152696.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
国民服甲号上衣
江戸東京博物館
人形 八木節 伊香保
江戸東京博物館
両国国技館大相撲番付 昭和十年五月場所
江戸東京博物館
N. Y. K LINE. M. S. “CHICHIBU MARU”
江戸東京博物館
櫛簪 鼈甲製
江戸東京博物館
新興革新 力士団提携記念 對抗相撲選手権大会 昭和七年四月場所四日目取組
山田印刷所,株式会社一誠社/印行
江戸東京博物館
諸役大概順
江戸東京博物館
文化財調査写真 [日本画部分]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
明治座 昭和53年7月上演台本 夏祭花の賑わい
土橋成男/構成・演出 花柳芳次郎/振付
江戸東京博物館
武蔵国御改革組合限地頭性名并村名郡附帳
江戸東京博物館
荒熊谷五郎 出生地 播州宝殿 身長 五尺八寸 体重 三十二貫
江戸東京博物館
袷羽織
江戸東京博物館
杉田槌商店
江戸東京博物館
道中膝栗毛
十返舎一九/著・画
江戸東京博物館
新書苑 菘翁行書金人銘
江戸東京博物館
原画3 歌舞伎のんき座 正月狂言「お染久松色読販」
清水崑
江戸東京博物館