
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- The Sceneries and Customs of Japan NO.1
- 資料番号
- 87507534
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- BOKUJO KOIZUMI
- 発行所(文書は宛先)
- BOKUJO KOIZUMI
- 年代
- 明治後期 明治39年 1906 20世紀
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-152680.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

海防定務録
本多七左衛門、向坂縫殿介、宍戸四郎右衛門、松本善左衛門/作成
江戸東京博物館

[住居跡発掘風景]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

北海道有珠山爆発視察員の実況
江戸東京博物館

外国製絵葉書(犬と猫)
江戸東京博物館

手拭小下絵 藤文様 東京 関口造花店
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

ランタン
江戸東京博物館

村方儀定之事(村持山并小前銘々所持山へ立入及び草木苅取の件儀定取極につき連印状)
幸田村/作成
江戸東京博物館

ビラ 大震火災回向和讃
亀屋/施主
江戸東京博物館

木のこ狩
江戸東京博物館

新劇協会秋季公演プログラム「明君行状記」「手を」「令狐生冥夢録」
新劇協会
江戸東京博物館

(陸中小岩井農場種牡馬)ハツクニー種ブラックパーフオマー号
江戸東京博物館

干網燭台
江戸東京博物館

土偶(陸前沼津貝塚出土)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 回覧 方砂糖ノ繰上ゲ配給ガアリマス
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

円蔵寺虚空蔵菩薩御神籤(第五十九凶)
奥州柳津円蔵寺
江戸東京博物館

大正十三年一月参謀本部調査列国軍備現勢一覧
丹羽春郎/縮小複製
江戸東京博物館