
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- The Sceneries and Customs of Japan NO.1
- 資料番号
- 87507534
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- BOKUJO KOIZUMI
- 発行所(文書は宛先)
- BOKUJO KOIZUMI
- 年代
- 明治後期 明治39年 1906 20世紀
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-152680.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

くつが鳴る,七つの子
清水かつら/詩 弘田竜太郎/曲 海沼実/編,野口雨情/詩 本居長世/曲 海沼実/編
江戸東京博物館

東京劇場 昭和24年8月興行筋書 勧進帳特別公開
江戸東京博物館

遠足の通知(5年生)
江戸東京博物館

伊勢暦(安政4年)
江戸東京博物館

物差
江戸東京博物館

下駄
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

京都 嵐山保津川渡船場(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

原画6 歌舞伎のんき座 八月狂言「邯鄲枕物語」
清水崑
江戸東京博物館

領収書(ガス料金領収)
東京瓦斯株式会社荒川営業所
江戸東京博物館

広瀬武夫 肖像
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年5月興行筋書 東劇五月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

屋外で遊戯する子供たち(No.144)
江戸東京博物館

酒樽ラベル「日の出」
石川酒造/作成
江戸東京博物館

保険料領収証
江戸東京博物館

成田山名勝絵葉書
江戸東京博物館