
東京都史紀要 第6 東京開市と築地居留地 Tokyo Toshi Kiyō (Bulletin of History of Tokyoto), No. 6, Tokyo Kaishi To Tsukiji Kyoryūchi (Inauguration of Tokyoto and Tsukiji Settlement)
東京都総務局文書課/編
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京都史紀要 第6 東京開市と築地居留地
- 資料番号
- 87503848
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 典籍その他
- 作者(文書は差出人)
- 東京都総務局文書課/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京都総務局文書課
- 年代
- 昭和中期 昭和25年11月 1950 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 025.0cm x 000.0cm x 000.0cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-152624.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東都百美人 吉原み津
江戸東京博物館

書「寿」
井上貫流/作成
江戸東京博物館

明治座 平成元年3月公演パンフレット 春の演劇祭 かあちゃん 花嫁
山本周五郎/原作,宮川一郎/脚本,石井ふく子/演出,向田邦子/原作,服部佳/脚本
江戸東京博物館

乍恐以口上書奉伺上候覚(村内手余高多分の処庄屋役儀御免願上につき)
江戸東京博物館

松に鳥図
翠渓/画
江戸東京博物館

表付差歯下駄(女性用)
江戸東京博物館

米軍通信隊のジープ、東京に入る検問所にて
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

キネマ週報 第55号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館

プログラム No.11
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和37年10月公演筋書 芸術祭十月大歌舞伎
江戸東京博物館

染分千鳥江戸褄 伊達の与作 二代目沢村訥升
豊原国周/画
江戸東京博物館

小金原御鹿狩一件(小金原にて鹿狩につき道程・人足等書上)
江戸東京博物館

櫛・髪結道具[かんざし]
江戸東京博物館

五言絶句「柳老小橋見…」
長三洲/筆
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,760号
江戸東京博物館