
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 通人必携 歌舞伎音曲芸娼妓事情
- 資料番号
- 87503306
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 典籍その他
- 作者(文書は差出人)
- 渡邊義方/編
- 発行所(文書は宛先)
- 絵入自由出版社
- 年代
- 明治前期 明治17年 1884 19世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-152590.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

万木村文書 差上申鉄砲証文之事
預り主 名主 角左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

新橋演舞場花形歌舞伎「仮名手本忠臣蔵」3
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

進藤純孝宛書簡
荒正人/作
江戸東京博物館

圧力釜
江戸東京博物館

小金井観桜紀念絵葉書
江戸東京博物館

袴形懐中たばこ入れ
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品 提灯
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

代々木選手村給与袋
社団法人日本ホテル協会 オリンピック東京大会代々木選手村食堂運営委員会/作成
江戸東京博物館

図面(錦糸公園)
江戸東京博物館

皇紀二千六百年記念万国博覧会に就て
藤原銀次郎/述
江戸東京博物館

東京名勝筋違眼鏡橋之真景
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

長持
江戸東京博物館

松屋引札
江戸東京博物館

交換納札
江戸東京博物館

川田順あて葉書 辻堂に移った知らせに対する礼
若山喜志子(太田喜志子)
江戸東京博物館