
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諸書式
- 資料番号
- 87502299
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 小野金間之助/編書
- 発行所(文書は宛先)
- 斯華会出版部
- 年代
- 大正期 大正5年4月3日 1916 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 023.0cm x 000.0cm x 000.0cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-152550.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

南蔵院本堂建築構造要点
江戸東京博物館

一円印紙
江戸東京博物館

店請証文之事
本所三笠町弐丁目久兵衛店店受人岩治郎 店借主隼之助
江戸東京博物館

ラフスケッチ 第2頁 魚八さんのてんびん [はねうり しるこや たいこうり あめや]
清水崑
江戸東京博物館

手拭 青海波文様
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

文化財調査 番場蓮華寺 供養塔群
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

古流生花皆伝書
松旦齋越村理定/筆(古流生花会頭三世)
江戸東京博物館

生糸製造売揚帳
村松久治郎
江戸東京博物館

最新調査番地入 東京市区分地図
江戸東京博物館

三崎座芝居パンフレット 弘法大師 侠艶録
江戸東京博物館

電信電話料金 領収証
江戸東京博物館

衣類(国民服上衣)
江戸東京博物館

明治座 平成元年9月公演パンフレット 特別公演 水戸黄門
葉村彰子/原作・脚本 山内鉄也/演出
江戸東京博物館

こま(赤・黄)
グリコ
江戸東京博物館

銀線象眼矢立
龍文堂
江戸東京博物館

携帯用固形浅田飴
江戸東京博物館