
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 夏季休暇日誌
- 資料番号
- 87501028
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 亀井鶴松/著
- 年代
- 明治後期 明治44年7月~9月 1911 20世紀
- 員数
- 1冊
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-152496.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

梵鐘
永江維章/編輯
江戸東京博物館

上総国武射郡嶋戸村指出し(村差出明細帳)
江戸東京博物館

さし絵 [馬を引く武士] 東光太平記
清水崑
江戸東京博物館

絵筆 文管彩色(二号)
平安堂
江戸東京博物館

袖玉武鑑
江戸東京博物館

日記
田中姓
江戸東京博物館

手拭型紙 おかめ ひょっとこ「桃をだしたら・・・」昔昔亭桃太郎
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

丸菱ヨリ東京駅ヲ眺ム
江戸東京博物館

以書付奉願上候事・御届申一札之事(金子借用につき書状)
辰五郎/他作成
江戸東京博物館

罹災証明書
江戸東京博物館

(明治四十三年八月大洪水)六郷鉄橋
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,921号
江戸東京博物館

東京府立職工学校道しるべ
江戸東京博物館

受領証用紙
江戸東京博物館

明治座 昭和62年7月公演パンフレット 三木のり平 7月特別公演 笑説田舎小僧 おらは天下の大泥棒
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

世界周遊双六
下村為山/画
江戸東京博物館