- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪府写真帖
- 資料番号
- 87500609
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 大阪府/編
- 発行所(文書は宛先)
- 大阪府
- 年代
- 大正期 大正3年11月5日 1914 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 027.0cm x 038.0cm x 000.0cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-152484.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
十一代目 市川団十郎襲名大興行
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館
五衣色染分 赤
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
短刀
来国俊/作
江戸東京博物館
裸の国[悩殺のぞきメガネ]
清水崑
江戸東京博物館
「南京の花売娘」「花の燈籠まつり」 キングレコード
江戸東京博物館
伺書案文(井上末五郎私方同心過人に組入仕度願)
井上左太夫/作成
江戸東京博物館
寛永御前試合千一夜 閑心の寛仁、感心の事(原稿)
清水崑
江戸東京博物館
田中澪二画 夕ばえ 夕栄ゆる秋の日に
江戸東京博物館
出荷通知書
東京府八王子八日町1丁目1番地 大谷仁助商店
江戸東京博物館
皿 磁器
江戸東京博物館
八大家文字解 第壱号
江戸東京博物館
生田流 琴曲 歌之海
石田猪十郎/著
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候
原村名主 磯右衛門/作成
江戸東京博物館
漢詩図桑名矢立
(無銘 宗重)
江戸東京博物館
新歌舞伎座 昭和8年7月興行筋書 曽我廼家五郎一座絵本
藤田篤/編
江戸東京博物館
万小使記帳
仲子原飯田乕吉/作成
江戸東京博物館