石川嶋人足寄場居越帳 解説 Ishikawajima Ninsoku Yoriba Igoshichō (Record of Laborers of Ishikawajima Shelter/Vocational Training Facility), Mimeograph
重松一義/解説
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 石川嶋人足寄場居越帳 解説
- 資料番号
- 87500221
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 典籍その他
- 種別
- 歴史
- 作者(文書は差出人)
- 重松一義/解説
- 発行所(文書は宛先)
- 人足寄場顕彰会
- 年代
- 昭和後期 昭和48年5月12日 1973 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 021.0cm x 000.0cm x 000.0cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-152396.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
銀座通りの三越デパート
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
東京地方地区割増回漕賃色別図
江戸東京博物館
わたくしはでしである(第4回)3
清水崑
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 青年学校就学義務制に就いて他
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館
神田川スライド 神田川口 井の頭
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
張竿 提灯部分
江戸東京博物館
版木「江戸の門 その五 濠端和田倉門」緑版,茶版
前田政雄/作
江戸東京博物館
書簡(借用に関する依頼状)
江戸東京博物館
[日進社電話番号メモ]
江戸東京博物館
小川庄野中村午ノ分限改帳
江戸東京博物館
以書付御窺申上候事(町内備銭三拾貫文にて県段屋敷籾筒相立、備蔵又屋鋪売払願などに仕)
細谷村 金谷伊三郎/作成
江戸東京博物館
地所売渡證 及 登記済証
赤田長次郎/作成
江戸東京博物館
隅田川夜渉シ之図
豊原国周/画
江戸東京博物館
王右軍草訣百韻歌
江戸東京博物館
王子 日暮里 飛鳥山写真 十条梅沢一座
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
背広(上着)
江戸東京博物館