
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便報知新聞
- 資料番号
- 88140006
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 年代
- 明治中期 明治23年1月9日 1890 19世紀
- 員数
- 1部/811点
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-158130.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

奉公人請状之事
矢幡村 人主治五右衛門,請人善蔵/作成
江戸東京博物館

風俗三十二相 たのしんでいさう 嘉永年間師匠之風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

小唄 初春・都々逸,初出見よとて・春風がそよそよ
江戸東京博物館

再板増補 江都総鹿子名所大全
奥村玉華子/撰
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

土産人形 子供
江戸東京博物館

御触書
江戸東京博物館

[漁村]
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 「表を通る仁」
清水崑
江戸東京博物館

売渡シ申田しち物手形之事(市原郡草苅村文書)
田主 杢右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

条々(五人組前書写)
宮古木村 長谷川勝右衛門/作成
江戸東京博物館

書簡(酒類売買の件)
中久商店
江戸東京博物館

かんざし
江戸東京博物館

日本政府 第六回宝くじ 金参拾円
凸版印刷/印刷
江戸東京博物館

証(借用証文)
年寄 只野治兵衛/作成
江戸東京博物館

南座 昭和12年5月興行筋書 東京大新派劇
藤田篤/編
江戸東京博物館