
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 郵便報知新聞
- 資料番号
- 88140005
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 年代
- 明治中期 明治23年1月8日 1890 19世紀
- 員数
- 1部/811点
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-158129.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159430)

文化財調査 宝塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和30年12月興行パンフレット 開場五周年記念 十二月興行大歌舞伎 菊五郎劇団 海老蔵参加 通し狂言 仮名手本忠臣蔵
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 組内揃って「金」を政府へ!!
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

写真 高橋是清 官邸大臣室にて
江戸東京博物館

相渡申借地証文之事(利根川通大堤北側屋舗壱ヶ所借地願)他
江戸東京博物館

罹災証明書(未使用)
江戸東京博物館

平沢村田畑面積格付等書上(武蔵・多摩郡平沢村内田家文書)
江戸東京博物館

日本橋白木屋広告
江戸東京博物館

難波男井筒雁金
式亭小三馬/作 歌川国貞/画
江戸東京博物館

両国国技館大角力番付 大正四年一月場所
江戸東京博物館

五合枡
江戸東京博物館

酒之通
中久商店
江戸東京博物館

ホンダ主教肖像(幻燈原板)
THE CHRISTIAN LANTERN SLIDE & LECTURE BUREAU
江戸東京博物館

村税領収證
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

領収証(上宛)
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第14編 元禄花見踊
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館