 
        毎日新聞切り抜き「ふるさとの民謡 東京音頭」 Clipping of a Mainichi Shimbun Newspaper Article "Local Folk Songs: Tokyo Ondo"
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 毎日新聞切り抜き「ふるさとの民謡 東京音頭」
- 資料番号
- 88977302
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 毎日新聞社
- 年代
- 昭和後期 昭和54年8月29日 1979 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.8 cm x 18.6 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-162940.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    似顔絵 デッサン 林武氏 昭和46年1月28日
清水崑
江戸東京博物館
 
		    袴
江戸東京博物館
 
		    時局日誌 NO.30
江戸東京博物館
 
		    戊辰御番操
江戸東京博物館
 
		    宝田直 昭和12年 年賀状
江戸東京博物館
 
		    町三御年寄御奥印帳(親仁橋新規修復出銀武家方6分町方4分之割合に相極につき・写)
江戸東京博物館
 
		    パンジー (「花?人?」より)
本多穆堂
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和9年3月興行筋書 全新派合同の三月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
 
		    村高家数人馬数調書上帳(岩瀬郡柿墅内村)
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 松ぼっくり (小判 追掛)
江戸東京博物館
 
		    写し絵写真「日高川入相花王」 写真 地蔵
江戸東京博物館
 
		    郵便はがき 貮銭
江戸東京博物館
 
		    呉天発神讖碑
江戸東京博物館
 
		    調布 深大寺 狛江スライド 深大寺惣図
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
 
		    東都名所 海案寺紅葉ノ図
歌川広重/画
江戸東京博物館
 
		    1,000万人の話題 NO.464 下水道新世紀
東京都映画協会/制作
江戸東京博物館