- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 台本案「第79回日劇ステージ・ショウ 琉球と八重山」
- 資料番号
- 88977279
- 小分類
- 台本類
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 東宝舞踊隊
- 年代
- [昭和前期] 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 27.1 cm x 39.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-162917.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
少国民新聞 第3,080号
江戸東京博物館
郵便貯金通知書
下谷郵便局
江戸東京博物館
ぺんちゃんぎんちゃん 1・2・3・4・5(1)[競争1]
清水崑
江戸東京博物館
[桑名公西御丸大手御番所御用につき達書類]
江戸東京博物館
手拭小下絵 下がり藤 東京関口造花店
松山貞太郎/画
江戸東京博物館
写し絵関係資料「福助」
[小林源次郎/製]
江戸東京博物館
天保豆板銀
江戸東京博物館
辞令(大内亥之吉 千葉県属に任ず)
千葉県
江戸東京博物館
薬袋 漢方薬袋 赤玉明光丸
奈良県磯城郡多村新口 起上り製薬株式会社/製造
江戸東京博物館
米陸軍5万分の1地形図 端野、北海道
米陸軍地図作成部 THE ARMY MAP SERVICE/作成
江戸東京博物館
四世芝翫襲名披露口上
歌川豊国/画
江戸東京博物館
第785回 関東・中部・東北自治宝くじ 17組 142458
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館
WHY IS JAPAN FIGHTING?
F.NAKAYAMA/編
江戸東京博物館
明治座 昭和29年9月興行パンフレット 菊五郎劇団 海老蔵参加 河内山 戻橋 中山七里 妹背山婦女庭訓 生きている小平次 黒手組曲輪達引
江戸東京博物館
川柳や狂句に見えた外来語
宮武外骨/編
江戸東京博物館
乍恐御上書を以奉願上候御事
餌釣村 重太郎/他1名作成
江戸東京博物館