
大正三年三月浅草電気館封切アントニーとクレオパトラ写真帖 Photographic Book "Antony and Cleopatra, Released in March 1914 at the Denkikan Cinema, Asakusa"
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大正三年三月浅草電気館封切アントニーとクレオパトラ写真帖
- 資料番号
- 88977230
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 典籍その他
- 種別
- 芸能
- 発行所(文書は宛先)
- 電気館内写真帖出版部
- 年代
- 大正期 大正3年5月5日 1914 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.0 cm x 38.0 cm x 1.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-162876.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

書簡(親鸞聖人650回大遠忌の助力依頼状)
村松長太郎、村松与三郎
江戸東京博物館

羽子板を持つ少女
江戸東京博物館

表付下駄
小杉商舗(大阪心斎橋周防町)/製作
江戸東京博物館

[陶製戸車]
江戸東京博物館

葛請かやかり控覚帳
菖蒲村飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館

題目札
江戸東京博物館

早野勘平と斧定九郎
歌川国芳/画
江戸東京博物館

借用申金子之事
生田丈助 井上末五郎/作成
江戸東京博物館

新興映画社「衂れる満州」ちらし
江戸東京博物館

11 のんびりノン吉マンガ日記 ×月◎日 晴むしあつし セッカチせん太はやっぱりセッカチせん太であったこと
清水崑
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]126
清水崑
江戸東京博物館

[水兵(所属不明)の前での踊る女](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

対談議定一札之事
江川村 □兵衛/作成
江戸東京博物館

都内 スライド 日本橋
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

続幼学便覧
江戸東京博物館

軍人合わせ 水雷艇
江戸東京博物館