
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 松之助劇業平文治
- 資料番号
- 88977168
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 浅草公園富士館/発行
- 年代
- 大正期 大正8年10月中旬 1919 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 8.5 cm x 10.7 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-162810.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

[手習手本]庭訓 第九
江戸東京博物館

始末書(地頭御用金をめぐる門訴騒ぎにつき願)
江戸東京博物館

椿咲く頃,涙の小鳩
高橋掬太郎/詞 飯田三郎/曲
江戸東京博物館

明治三十五年略本暦
江戸東京博物館

[カルタ一括 大(御菓子拾個)]
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ1 大崎百反坂下ヨリ
織田信大/画
江戸東京博物館

御成敗式目
北条泰時/編 内山松陰堂主人/書
江戸東京博物館

教育学筆記 体育之部
如氏/原著 有賀長雄/訳
江戸東京博物館

プロ野球選手 川上・大下・別当・皆川・千葉
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

国民新聞 昭和十三年 第16878号(朝刊)
江戸東京博物館

パン皿(ノリタケディナーセット)
ノリタケ日本陶器会社/製
江戸東京博物館

黒船来航絵巻
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 十 大磯 鴨立澤
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

当櫓看板揃 「廓文章」 沢村田之助、坂東彦三郎と中村鶴蔵
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館