- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 教育資料平和記念鉄道遊覧唱歌
- 資料番号
- 88977115
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 発行所(文書は宛先)
- 東京市牛込区矢来町 教佑社書店
- 年代
- 大正期 大正11年6月10日 1922 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 18.1 cm x 10.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-162748.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
家庭用殺虫剤アース広告
江戸東京博物館
光緒通宝
江戸東京博物館
民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
蚕家産業乃図
歌川貞虎/画
江戸東京博物館
盃
江戸東京博物館
護符 観音像
江戸東京博物館
東京劇場 昭和17年10月興行筋書 昼夜二部制大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館
書簡(特々大樽送付の件)
中山恒三郎
江戸東京博物館
詠歌書上(笛二首)
江戸東京博物館
ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p16・17下 切れそうな蛇
清水崑
江戸東京博物館
東京府公文書 大正3・4年小笠原島庁・八丈島島庁等における物品購入逓送に関する公文書類
江戸東京博物館
文学座 昭和36年5月公演パンフレット 文学座創立25年記念公演
文学座編集室/編
江戸東京博物館
美倉橋 橋名板拓本
江戸東京博物館
東京名所 浅草公園観音堂之図
塚本岩三郎/画
江戸東京博物館
長板中形型紙 花べんに芝
江戸東京博物館
葛飾郡西海神村文書 借用申金子証文之事
二俣村三拾三人惣代 借用人 太郎兵/他七名作成
江戸東京博物館