
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- YURAKU WEEKLY
- 資料番号
- 88976986-88976987
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 映画
- 発行所(文書は宛先)
- 川崎遊楽館
- 年代
- 昭和初期 昭和5年 1930 20世紀
- 員数
- 2部
- 法量
- 18.3 cm x 13.0 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-162604.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

覚(松平縫殿頭内田原直助信州田野口より上州下仁田迄差遣候につき通行手形)
松平縫殿頭内田原直助
江戸東京博物館

化粧台
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館

筋立て
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第3回)5
清水崑
江戸東京博物館

池田組北山村曹洞宗寺院宗門御改下書帳(成就院)
成就院/作成
江戸東京博物館

東京両国橋欄干折損の図(風俗画報挿図)
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,869号
江戸東京博物館

国立劇場
福原麟太郎/作
江戸東京博物館

証
本多常吉,小林助八/作成
江戸東京博物館

御大礼記念( 二枚一組)
江戸東京博物館

[ペーロン漕ぎ]
清水崑
江戸東京博物館

聖母子像
江戸東京博物館

見立十二支 寅 神楽坂毘沙門
橋本周延/画 延保/色紙形絵 彫徳/彫
江戸東京博物館

書画鑑識要覧
江戸東京博物館

常陸国河内郡小茎村文書
江戸東京博物館