- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本橋劇場 週刊 第18号
- 資料番号
- 88976857
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 映画
- 発行所(文書は宛先)
- 人形町通り日活直営日本橋劇場
- 年代
- 大正末期 大正14年4月3日 1925 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 19.8 cm x 13.1 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-162463.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
親譲りの至芸を競ふ名狂言揃 青年歌舞伎劇熱演三月興行
江戸東京博物館
民俗調査写真 木造物
永江維章/撮影
江戸東京博物館
竹篭
江戸東京博物館
聖上陛下済寧館に臨御、剣道試合を天覧(朝日新聞 第19476号切り抜き)
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
[浮浪之徒徘徊につき鉄砲一挺御渡)
地頭内 岡田八郎・山本与四郎/差出
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
「写し絵」解説文(『演劇百科大事典 第1巻』)の写真
江戸東京博物館
[大道芸人]
歌川國房/画
江戸東京博物館
花王石鹸広告資料 国民新聞 第13003号
江戸東京博物館
立法論綱
ベンサム/著 島田三郎/訳
江戸東京博物館
一分鑿・むこうまち
江戸東京博物館
武蔵野明鏡
主恵重/筆
江戸東京博物館
墨版 橘
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
拾弐ケ村等旧春之写(御小屋をめぐる争論等につき)
中津村年寄 民蔵/他作成
江戸東京博物館
同盟ニュース 我工兵部隊の応急対処 危機に瀕した正陽門を救ふ
江戸東京博物館