
凌雲閣挿絵 (東京朝日新聞小説切抜「春帯記」第12回) Clipping of a Novel Serialized in the Tokyo Asahi Shimbun Newspaper "Shuntaiki" (A Springtime Account) 12th Installment
長谷川時雨/筆、苅谷鷺行/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 凌雲閣挿絵 (東京朝日新聞小説切抜「春帯記」第12回)
- 資料番号
- 88976534
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 長谷川時雨/筆、苅谷鷺行/画
- 発行所(文書は宛先)
- 東京朝日新聞
- 年代
- 昭和前期 昭和12年4月6日 1937 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 11.5 cm x 40.9 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-162116.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

八重衣(上),八重衣(下)
江戸東京博物館

煙草用巻紙
江戸東京博物館

(諸覚書等控帳)
古道村庄屋 伝左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

山田流箏爪
江戸東京博物館

護符 薬師如来
坂牟邑 嶋坪
江戸東京博物館

山城州大絵図
江戸東京博物館

木曽谷運材の実況(大川狩)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1872年 最初の鉄道の開業式 Opening of the first railway
江戸東京博物館

午田畑皆済目録帳
大室村名主翁助
江戸東京博物館

熱海といふ名の街 聖一風流抄の一
舟橋聖一/作
江戸東京博物館

記(領収書)
志久本/作成
江戸東京博物館

上石神井北部地図(東京市板橋区 九号ノ九)
江戸東京博物館

皇族大観兵式御検閲
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

増補 華夷通商考
西川求林齋/編
江戸東京博物館

三宅島噴火記念 火を噴く三宅島
江戸東京博物館