 
        三越呉服店ちらし東北名産品陳列会余興新曲金山踊歌詞(盛岡幡街芸妓連出演) Entertainment at the Tōhoku Region Specialty Products Show: Lyrics of New Piece "Kanayama Odori Dance"
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三越呉服店ちらし東北名産品陳列会余興新曲金山踊歌詞(盛岡幡街芸妓連出演)
- 資料番号
- 88976501
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 三越呉服店
- 年代
- 大正期 大正6年5月 1917 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 18.8 cm x 25.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 喜多川周之コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-162078.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    昭和十二年十月 新聞切り抜き 涙乾かぬ夫人へ友田君の便り
江戸東京博物館
 
		    御住居向柱下石手間仕様帳
石屋勘兵衛
江戸東京博物館
 
		    築地小劇場公演 法成寺物語・三和尚
江戸東京博物館
 
		    手拭 「タネの生産卸 シブヤ種苗株式会社」
江戸東京博物館
 
		    [上総国村高帳 断簡]
江戸東京博物館
 
		    美人十二ヶ月 其八 名月
宮川春汀/画
江戸東京博物館
 
		    舞台装置図 鵜飼図
江戸東京博物館
 
		    鬼と天女 第3回(「婦人公論」)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 中判糸入 三筋立縞
江戸東京博物館
 
		    熱海名勝 雀岩の絶景
江戸東京博物館
 
		    大坂勧進大相撲番付 天保十三年七月場所
江戸東京博物館
 
		    内務省布達(紅茶製法伝習規則)
山梨県令藤村紫朗
江戸東京博物館
 
		    享保丁銀
江戸東京博物館
 
		    午暮より申暮迄三年季質物田地証文之事
甚左衛門/他4名作成
江戸東京博物館
 
		    戦国雑兵 「昼はいつものなり」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    手拭型紙 桜尽に柳紋(花柳)
松山貞太郎/作
江戸東京博物館