
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 聚楽秘誠談 壱
- 資料番号
- 88022644
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 作者(文書は差出人)
- 新三郎/写
- 年代
- 江戸末期 安政2年 1855 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.0 cm x 16.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164951.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

万山附控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村仲子原飯田寅吉/作成
江戸東京博物館

東郷平八郎・軍艦・秋桜 神戸光村利藻贈呈
江戸東京博物館

大正五年九星便
江戸東京博物館

常陸山梅ヶ谷取組
玉波/画
江戸東京博物館

御社御土蔵鉄物一式仕様帳
岡崎屋孫兵衛
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 山谷堀水門 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館

門
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

陶製フック
江戸東京博物館

桟留革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

(明治四十三年八月十三日大洪水)本所押上町惨状
江戸東京博物館

銅葵葉菊紋炭箱
江戸東京博物館

いっそ死なんと念へども生きて添はんと思はいふ
丹羽文雄
江戸東京博物館

明治座 昭和38年5月放送台本 ナショナル日曜観劇会 東宝喜劇の新緑公演 長屋太閤記 第二部
萩原賢次/原案 椎名竜治/脚本・演出
江戸東京博物館

湯呑茶碗
江戸東京博物館

オペラ館 NO.12
環白瑯/編集、小林銀之助/印刷
江戸東京博物館
![作品画像:[役者絵 市川団之丞]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/669488-L.jpg)
[役者絵 市川団之丞]
勝川春章/画
江戸東京博物館