 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 布達(郵便制度につき)
- 資料番号
- 88022562
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 作者(文書は差出人)
- 神奈川県庁
- 年代
- 明治初期 明治5年 1872 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.9 cm x 29.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164869.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    WEEKLY NIPPONKAN NEWS No.108
足立利之助
江戸東京博物館
 
		    一札之事
同国同郡 岩瀬村 名主 栗田源左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    椿梅文金具飾振出箸
江戸東京博物館
 
		    読売新聞 第6622号
江戸東京博物館
 
		    東京両国橋欄干折損の図(風俗画報挿図)
江戸東京博物館
 
		    横浜開港五十年紀念絵葉書 袋
江戸東京博物館
 
		    臨時客応接
和田信定/授 和田信篤,増田敬哉/受
江戸東京博物館
 
		    プロットニュース 第7号
プロット会
江戸東京博物館
 
		    翼賛袋(購入票等書類入)
江戸東京博物館
 
		    相撲カード 栃錦
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付奉願上候(年貢未納分上納不可能につき草案)
中神村粂右衛門/他
江戸東京博物館
 
		    読売報知 第24594号
江戸東京博物館
 
		    (御国高改被仰出につき廻状)
江戸東京博物館
 
		    袴(男性用)
江戸東京博物館
 
		    昭和十一年十二月 新聞切り抜き 糠みそ 来春使ふまで味の変らぬ法
江戸東京博物館