
[手習手本]「是非にて庶而真平御免」 [Tenarai Tehon (Caligraphy Practice Samples)] (Zehinite Shoshika Mappiragomen)
Haramo Sasuke
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [手習手本]「是非にて庶而真平御免」
- 資料番号
- 88022535
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- Haramo Sasuke
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 30.1 cm x 7.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164847.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

奥州田村郡古道新田人別宗旨御改男女出入帳
庄屋 伝十郎/作成
江戸東京博物館

東京都酒類販売株式会社八王子支店町田荷扱所 看板
江戸東京博物館

信濃国村名尽
上野尚志/著
江戸東京博物館

当座補助簿口取帳
中久商店
江戸東京博物館

仮記(領収書)
樋山福太郎/作成
江戸東京博物館

布達
神奈川県権令大江卓
江戸東京博物館

清水一継あて葉書 病気など近況報告と原稿締切日了承の事
平塚らいてう/作
江戸東京博物館

よいこのしんぶん 第42号[あれ、猫のあたまに鼠が 猫は鼠をとることをわすれて?]
池田政治/編
江戸東京博物館

覚(代金62両1分上納)
取人成田左次右衛門内重三郎/作成
江戸東京博物館

創作座No.8 一周年記念公演
江戸東京博物館

明治座 昭和41年7月上演台本 芸道一代男
川口松太郎/原作 郷田悳/脚本・演出
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 青山中学校 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館

地処売渡仮証
小池三左衛門/他
江戸東京博物館

[金入納証]
左野田半七,松原兼太郎/作成
江戸東京博物館

京都御所 御常殿
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

桜香御はみがき引札(大小暦付)
青雲堂 鹿島平六/製
江戸東京博物館