
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [手習手本]手紙文言 第一
- 資料番号
- 88022527
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 教育教本
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 31.8 cm x 7.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164836.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

浅草寺桜奉納花盛ノ図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

(二十七ノ二)大前神宮寺(栃木県芳賀郡真岡町東郷大前)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

諸国諸神社参詣朱印帳
江戸東京博物館

間縄
江戸東京博物館

[山辺郡村高書上断簡]
江戸東京博物館

初春興行新国劇公演
[明治座]
江戸東京博物館

パンフレット 津市観光図と観光解説
江戸東京博物館

水車(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

成績通知票(昭和十三年度 秋学期)
女子学習院
江戸東京博物館

戸隠山神籤(第二十四番吉)
戸隠神社
江戸東京博物館

東海地方 ツーリスト案内
日本旅行協会
江戸東京博物館

掌中洋学童子訓
江戸東京博物館

団扇
江戸東京博物館

額字「脩魚専駒」
念仏庵主人/筆
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 鶴賀須磨寿々
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 帰郷しての近況報告
尾関岩二/作
江戸東京博物館