- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [手習手本]手紙文言 第一
- 資料番号
- 88022527
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 教育教本
- 年代
- 明治期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 31.8 cm x 7.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164836.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
山本五十六関係ラフスケッチ 小尉候補生時代の山本元帥
清水崑
江戸東京博物館
護符 奉修延命観世音護摩供息災延命所(袋付き)
江戸東京博物館
坂東彦三郎の早野勘平と沢村田之助の腰元おかる
歌川房種/画
江戸東京博物館
長唄 小鍛治・浦島 松永和風・杵屋五三郎・杵屋勝五三郎
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館
文化財調査写真 皇宮屋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
[公園]
江戸東京博物館
新築記念品配布先名簿
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館
文化財調査写真 奈良 春日山石窟仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
長板中形型紙 萩にすすき(大判 追掛)
江戸東京博物館
松竹座初春興行大歌舞伎パンフレット
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第六回 小さい小さい
清水崑
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 139
清水崑
江戸東京博物館
平安徳義会臨時出張所前の少年と少女
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
巻きがね
江戸東京博物館
長板中形型紙 波(大判 追掛)
江戸東京博物館
出銀格式帳
江戸東京博物館