
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 増訂続文章軌範講義全
- 資料番号
- 88022090
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 興文社/編
- 発行所(文書は宛先)
- 興文社
- 年代
- 大正期 大正6年 1917 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 14.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164752.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

家庭用米穀通帳
江戸東京博物館

明治座 平成元年8月公演パンフレット 梅沢武生劇団 梅沢富美男魅力の総て 夢の絵巻 関東遊侠伝(前・後) 梅沢富美男オンステージ 座長口上 日本の母・生命つきるまで 母紅梅 涙の親娘振袖 助六由縁花舞台
明治座/編
江戸東京博物館

櫛・笄(鼈甲草木花御所車彫刻文)
江戸東京博物館

公裁筆記
江戸東京博物館

地名風土記 スクラップブック
江戸東京博物館

北支郡方面軍陸軍司法警察執務心得・陸軍司法警察執務心得附録
江戸東京博物館

284 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

死絵 初代市川猿蔵
江戸東京博物館

鷺からす孔雀の羽や春の星
高安月郊
江戸東京博物館

[馬の像がある風景]
江戸東京博物館

機織用具
江戸東京博物館

回覧(組合ニュース、連合会1年の課題等)
倉田温治/発行、編集八木達雄/編集責任者
江戸東京博物館

下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候御事(当丑より五ケ年定免願)
中沢村 名主 組頭 百姓代/作成
江戸東京博物館

読売新聞 第7018号
江戸東京博物館

手拭 「明るい市政」「支える市税」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

新田名寄書出帳
名主弥八郎
江戸東京博物館