- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中等漢文読本
- 資料番号
- 88022088
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 国語漢文研究会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 明治書院/刊
- 年代
- 明治後期 明治34年 1901 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 14.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164750.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
クラブ歯磨本店第四回富士登山隊
江戸東京博物館
梵鐘
永江維章/編輯
江戸東京博物館
民俗調査写真 道祖神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
復興公園の沿革
江戸東京博物館
槍柄
江戸東京博物館
当櫓看板揃 「曽我綉侠御所染」 市川小団治と市村家橘
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
スカシ画 助六
江戸東京博物館
封筒
細井一重/作成
江戸東京博物館
週刊NHKラジオ新聞 126号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館
昭和三十九年六月四日回覧うつし(大掃除のお知らせにつき)
東京都葛飾清掃事務所
江戸東京博物館
緞子松実文小物袋 共箸入 箸 共化粧具入 白粉刷毛 紅板
江戸東京博物館
富士扶桑教関係資料 任命証書(訓導)
江戸東京博物館
(政府の帝国議会に対する関係につき内定必要諸項書付)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館
両国橋畔灯篭の図(風俗画報挿図)
秋月/画
江戸東京博物館
台乱秘録抄
江戸東京博物館
護符 鳳来寺峯薬師
江戸東京博物館