
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中等漢文読本
- 資料番号
- 88022088
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 作者(文書は差出人)
- 国語漢文研究会/編
- 発行所(文書は宛先)
- 明治書院/刊
- 年代
- 明治後期 明治34年 1901 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 14.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164750.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

文芸作品に於ける苦悶の意義
中村武羅夫/作
江戸東京博物館

ノメリセンリョウゲタ
黒川兼光/作
江戸東京博物館

[舞台スケッチ]3 白木
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

護符 七福神
江戸東京博物館

大御所様薨去ニ付御触書写(町中鳴物普請等堅令停止などにつき)
仏光寺東町年寄 神田源次郎/他作成
江戸東京博物館

猪口(青小花 染付)
江戸東京博物館

御家人金田家文書 松井利正地価・地租書上
江戸東京博物館

東京市立忍岡高等 校章バッジ
江戸東京博物館

御膳一式 平椀
江戸東京博物館

映画「逃げ行く小伝次」ポスター
江戸東京博物館

刺繍教授ちらし
江戸東京博物館

はらはら秋の風ふいて赤土山
中塚一碧楼
江戸東京博物館

東京フロンティア 情報通信システム基本調査 報告書
日本電信電話株式会社/作成
江戸東京博物館

相撲カード 朝潮
江戸東京博物館

大正十六年毎日便覧(近代暦本一括)
江戸東京博物館