
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第四回学生普及謠本 小督 船弁慶
- 資料番号
- 88022060
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 宝生流普及会/著
- 発行所(文書は宛先)
- わんや書店
- 年代
- 大正期 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.0 cm x 8.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164718.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

御膳一式 飯椀
江戸東京博物館

薩賊一件組合村々申合請印帳写 外御触書村々江達書(関東取締出役からの廻状等留)
中新田組/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅
江戸東京博物館

花文変わり織爪切入 切りばさみ 扇型やすり
江戸東京博物館

橘竹四ツ目結紋蒔絵重箱
江戸東京博物館

指樽
江戸東京博物館

新版実語教童子教
江戸東京博物館

似顔絵 日本生命 弘世 現社長
清水崑
江戸東京博物館

[缶詰まつり旗]
江戸東京博物館

噴水設計図
江戸東京博物館

地絵図
永江維章/編輯
江戸東京博物館

金襴龍鳥文化粧具入 高砂字入手鏡
江戸東京博物館

富本常盤津外題見立番付
江戸東京博物館

文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

添書証文之事
鵠沼村 地主 善右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

差上申五人組手形之事
三瓶兼松/作成
江戸東京博物館