
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大阪五行忠臣蔵二度目清書寺岡切腹段
- 資料番号
- 88022044
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 作者(文書は差出人)
- 竹本音太夫/著
- 発行所(文書は宛先)
- 大川屋書店
- 年代
- 明治後期 明治34年 1901 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 23.0 cm x 16.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164702.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

怪我除けの呪禁に関する玩具第一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 糸輪に覗き蔦紋 谷中 面六 たぐち
江戸東京博物館

官製はがき(20円)
江戸東京博物館

石神井川スライド 江戸川大堰あと
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

銀鍍金珊瑚扇子飾耳掻簪
江戸東京博物館

絵画叢誌 第194巻
江戸東京博物館

日本銀行
江戸東京博物館

名華集園 鏡顕録
愛梅亭主人/著 尾形月耕/画
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 茶箪笥
江戸東京博物館

国鉄 普通急行券
江戸東京博物館

全国商工新聞 第1708号
江戸東京博物館

漢詩色紙「禁苑霞晴…」
中根半嶺
江戸東京博物館

東京昔案内
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 祖先富士山御札包紙
江戸東京博物館

通言算法記 知恵之巻
江戸東京博物館

飲膳摘要
小野蘭山/著 (孫)小野薫畆/述
江戸東京博物館