
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 論語 巻一
- 資料番号
- 88022015
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 年代
- 江戸後期 18~19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.0 cm x 17.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164672.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

角メンコ イナズマ君
江戸東京博物館

日本八景絵葉書(袋) 大阪毎日新聞社・東京日日新聞社選定
江戸東京博物館

書評切抜帖 一
江戸東京博物館

東京劇場 昭和22年12月興行筋書 新生新派・水谷八重子・喜多村緑郎合同新派祭
野口鶴吉,古屋太郎/編
江戸東京博物館

二重橋をながめるアメリカ兵たち
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

御用向書留帳
奈良尾村役所/作成
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
山きん/贈り主
江戸東京博物館

当市水香庵所蔵品入札目録
大阪美術倶樂部/〔編〕
江戸東京博物館

(下野国馬頭村鉄五郎弟分尾州浪人岩五郎、鷲宿村百姓堅蔵に殺害されるにつき一件書)
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 病状報告
川浪てい/作
江戸東京博物館

写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

伝徳川綱吉筆 鶏図
[伝徳川綱吉]/画
江戸東京博物館

浅葱絹縮地流水桜松庵模様単衣
江戸東京博物館

所沢飛行場に於ける改造モ式第七号飛行機
江戸東京博物館

昭和十四年御重宝
山口凌雲
江戸東京博物館

大石南部坂(上),大石南部坂(下)
江戸東京博物館