
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 広楽江都往来
- 資料番号
- 88022009
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 発行所(文書は宛先)
- 西村屋与八/再板
- 年代
- 江戸後期 文化14年 1817 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.0 cm x 13.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-164666.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

南京錠
江戸東京博物館

明治座 昭和37年12月放送台本 ナショナル日曜観劇会 新国劇 続戦国悪党伝 阿仁の太郎
戸川幸夫/原案 椎名竜治/作・演出
江戸東京博物館

用水土功会甲号議案(朱筆書入)
江戸東京博物館

下知書之事(骨折につき御紋付馬具1組下置)
地頭所 遠山鈕一郎/差出
江戸東京博物館

文化財調査写真 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

差歯高下駄
江戸東京博物館

川島益太郎あて葉書 書状の趣承諾
斎藤茂吉/作
江戸東京博物館

明治三十九年当用日記
大橋新太郎/編輯
江戸東京博物館

マッチ箱 ラベル BEST SAFETY MATCH
江戸東京博物館

ガラス皿
江戸東京博物館

(御用留)
江戸東京博物館

大正十四年御年宝
高島易断所本部
江戸東京博物館

ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p30下 肩車
清水崑
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ YMCA(神田) 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

(大東京)豪装なる白亜の英姿新議事堂 Newly built National Asseble Hall
江戸東京博物館

櫓時計
江戸東京博物館